社会福祉法人 博由社

ABOUT施設の特色

ハピネスさつまがめざすもの

その人らしい暮らしを通じ、自立を目指して

利用者さんひとりひとりの希望や身体状況に合わせた対応を実施しながら、その人らしい暮らしの確立と自立を目指しています。

多角的・専門的な視点が実現する
一体的な支援

職員体制について

有資格者を含め専門的な知識・技能を持つ職員が、ひとりひとりの豊かな暮らしや自立のために連携して支援を実施しています。

  • 施設長
  • 事務員
  • サービス管理責任者
  • 生活支援員
  • 相談員
  • 看護師
  • 栄養士(管理栄養士)
  • 嘱託医師(精神科・内科)
  • 音楽療法士
  • 運転員
  • 添乗員
  • 洗濯員
  • 宿直員
日中活動中の生活支援員と利用者さん

情報共有と
施設の品質向上のために

会議・委員会活動・研修について

  • 外部研修に参加し支援員個々のスキルを向上
  • 年2回の避難訓練(夜間含む)
  • 年1回の総合避難訓練(消防署立会いのもと)
  • AED講習(年2回)
  • 職員会議
  • 課長会議
  • 危機管理委員会
  • 事故防止委員会
  • 虐待防止委員会
  • 身体拘束委員会
  • 給食委員会
  • 行事委員会
  • 衛生委員会
  • 利用者自治会
  • ヒヤリハット防止委員会
  • 防災設備委員会
  • 男性支援会議
  • 女性支援会議
生活支援員

活動内容のご紹介

利用者さんの個性に応じて、手作業や余暇活動などさまざまな活動を提供しています。

工作

七夕やクリスマスの飾りなど、季節の行事に合わせて創作活動に取り組んでいます。
絵の得意な方、切ったり貼ったりするのが好きな方、手芸の得意な方など、それぞれの得意なことを活かしながら協力しています。作成した物は玄関等に展示しています。

工作にいそしむ利用者さんたち

生産活動

月~金の10時~11時30分、13時~15時/1日15名~18名程が参加。
業者からの下請け作業を利用者個々に合わせて提供します。

生産活動の作業中の風景

午前活動の散歩

午前中は施設の外や中庭で散歩をします。
気候に応じて室内の散歩に変更します。

中庭を散歩

レクリエーション

重度の利用者さんを対象に、ホールにてマット運動、バランスボール運動、散歩等個々にあった内容を提供します。

体育館を散歩中

美容訪問

月2回美容訪問を実施します。毛染めなども可能です。

ドライブ

毎週土曜日に実施しています。順番制となります。

軽食タイム

毎週日曜日に実施しています。

音楽療法

音楽を通して利用者さんの情緒の安定、自己表現などを高めるとともに、才能を引き出し社会性や協調性を深めます。

年間行事

一年を通してさまざまな行事を企画

イベント食は地域交流スペースにて入所、通所、短期入所合同での実施となります。

  年間行事 給食行事
4月 お花見 お花見メニュー
5月 のじぎくスポーツ大会への参加 端午の節句メニュー
6月 ばんたん親善運動会 イベント食
7月   流し素麺
8月   かき氷
9月 日帰り旅行 イベント食
10月 秋祭り ハロウィンメニュー
11月   イベント食
12月 ゆうあい文化祭 クリスマス会 クリスマスメニュー
1月 正月行事 お正月メニュー
お花見
日帰り旅行
秋祭り